ハンマードリルのメリットとデメリット

ハンマードリルのメリットとデメリット

ハンマードリルは、コンクリートの穴あけやハツリ作業、木材のネジ締めなど、さまざまな使い方ができる便利な工具です。

今回はハンマードリルの基本的な使い方や、自分にあったモデルの選び方、メリットやデメリットをご紹介します。

ハンマードリルとは?

ハンマードリルは、「ハンマー」の打撃力と「ドリル」の回転力を合わせもつ電動工具です。

ドリルの回転力だけでは切削できない、コンクリートのような硬い物にも、打撃力を加えることによって穴を開けることが可能になります。

ビットを付け替えることで木材の穴あけやネジ締め、植木用の穴掘りなど多用途に使えますが、一般的な電動ドリルとは違う専用のビットを使用するため、別途購入する必要があります。

振動ドリルとの違い

振動ドリルは、ドリルの回転力に「振動」を加えて穴あけ作業を行う電動工具です。

ハンマードリルよりも繊細に力を伝えるため、タイルやレンガのような割れやすいものに穴を開ける用途に向いています。

比較的小型なモデルが多いため取り回しやすく、一般的な電動ドリルと同じ規格のビットが使える点がメリットですが、ハンマードリルと比べて打撃力に劣るため、硬いものに穴を開ける際には手で押して力を加える必要があります。

ハンマードリルの種類

ハンマードリルなど様々な工具

打撃力が魅力のハンマードリルには、用途に応じたいくつかの種類があります。

作業内容に合わない工具での長時間作業はケガなどのリスクを高めます。自分の用途に適した物を選んで、快適に作業しましょう。

充電式ハンマードリル

コードが邪魔にならず、比較的小型のものが多いため、取り回しのしやすさが魅力です。

狭い場所や、コンセントのない屋外での作業に活躍するでしょう。機動力を活かした小径の穴あけに適しているモデルです。

コード式ハンマードリル

バッテリー残量を気にせず、常に安定した力で作業できるのが魅力です。ハツリ作業や大径の穴あけなど、より大きな打撃力が必要な作業に適しています。

コンセントがある現場で長時間作業をするなら、コード式を選ぶのが無難と言えます。

集じん式ハンマードリル

作業中にどうしても発生してしまう粉じんを吸い込みながら作業できるモデルです。

周囲を汚したくない現場はもちろん、天井に穴あけする際に顔に粉じんが落ちるのを防ぐことができます。

ハンマードリルのメリットとデメリット

メリットとリスク

一台で屋外での作業から木工作業まで幅広く使えるハンマードリルですが、一方で状況によっては別の工具を使用した方がよい場面もあります。

メリットとデメリットをしっかり理解し、自分にあったモデルを選びましょう。

メリット① 特化した穴あけ能力

ハンマードリルの最大のメリットは、コンクリートに対する穴あけ能力に突出していることです。

コンクリートに大きな穴をたくさん開けたい場合、ハンマードリルを使えばより効率よく、少ない疲労で作業できるでしょう。

メリット② パワーを活かした作業ができる

ビットを交換することで、ハンマードリルの優れた打撃力を活かしたさまざまな作業ができるようになります。

ハツリ用のビットを使って外壁を壊したり、先端がスコップになっているビットで植木用の大きな穴を掘ることもできます。

メリット③ 集じん機の取り付けに対応している

ハンマードリルの多くのモデルは集じん機に接続することが可能なため、ガレージや店舗など、周囲を汚すことができない現場で活躍します。

振動ドリルは集じん機の取り付けができないものが多く、大量の粉じんが発生する作業には向いていないと言えます。

デメリット① 専用のビットが必要になる

電動ドリルや振動ドリルで使われる一般的なビットは、ハンマードリルのパワーに耐えられないため使用できません。

そのため「SDSプラス」や「SDSマックス」という規格のビットを購入する必要があります。

専用のビットは大型なものが多く、一般的なビットより高価です。消耗品であるビットの維持費が上がってしまうのはデメリットと言えるでしょう。

デメリット② 繊細な作業は苦手

「回転のみ」モードに設定することで、電動ドリルのように木材の穴あけやネジ締めができる便利なハンマードリルですが、本体が大きく重いため、小さな対象物に小さな穴を開ける作業には向いていると言えません。

デメリット③ 作業音が大きい

ハンマードリルの構造上、打撃音はかなりの騒音になります。営業中の店舗での作業や、夜間や早朝に作業する際には周囲に注意する必要があります。

作業者自身の聴覚にもダメージを与える可能性がありますので、耳栓をするなどの対策をとりましょう。

まとめ

ハンマードリルはコンクリートの穴あけに特に適しており、打撃力を活かしたハツリ作業から、回転力を活かしたネジ締めまでこなすパワフルで器用な工具です。

反面、振動ドリルや電動ドリルに比べると大型で取り回しづらく、細かい作業には向いているとは言えません。

小径の穴あけには振動ドリルを、大径の穴あけにはハンマードリルを使用するなど、用途に応じて工具を使い分けることで、作業環境を快適にしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA