ミニコングネクストって何?特徴・使用時の注意点を解説

ミニコングネクストって何?特徴・使用時の注意点を解説

ミニルーターは繊細な加工に向いている電動工具です。

ミニルーター1台で研磨・切削・磨き・クリーニング・穴あけ・切断・彫刻等一台で何役も熟す事が出来るマルチツールです。DIYからプロの硝子彫刻家迄幅広いユーザーに使われています。

今回はミニルーターの中でもミニコングネクストにスポットを当て、特徴や使用時の注意点を見ていきます。 是非、最後までご覧ください。

ミニコングネクストの特徴

ヤナセ 充電式可変速ルーター ミニコング ネクスト YWE-N
引用:Amazon

ヤナセの充電式可変速ルーター ミニコングネクストはペンシル型で持ち手の部分に窪みが付いており、手で握った際にしっかりとフィットします。

本体の重量も僅か85gなので、とても軽量で長時間使用でも疲れにくいです。本体はコンパクトですが、パワーも十分です。

動力はUSB充電式で持ち運びが便利です。回転数は3段階に切り替え可能です。4種類のピットが付属しているので、購入後すぐに使用する事が出来ます。

2.34mm軸用と3mm軸用のコレクトチャックも付属しており市販の殆どのビットが使用出来ます。

回転数5,000/9,000/14,000min-1(3段階切替マイコン制御)
軸直径φ2.35/3mm
本体寸法長さ145mm、太さ30mm
本体材質ナイロン樹脂
重量85g
電源内蔵リチウムイオン電池(3.6V 600mA)
充電時間約120分
使用時間満充電時で約90分
定格使用時間15分
付属ビット(4本)φ2×2.35/φ6.5×10×2.35/φ2×7×2.35/φ8×16×2.35mm

ミニコングネクストの用途

ヤナセ 充電式可変速ルーター ミニコング ネクスト YWE-N
引用:Amazon
  • ダイヤモンドバーで:石材や硝子の研磨に適しています。彫金にも使用出来ます。また、金属の微細のバリ取り等にも使用可能です。
  • 軸付き砥石PAで:一般金属のバリ取りや錆び取りに向いています。合金鋼や工具鋼等の焼入品、ステンレスのバリ取り、面取り等にも使用出来ます。
  • ハイスビットで:真鍮や銀細工等の彫刻や繊細な切削加工に向いています。また、木材や樹脂の細工にも向いています。彫金のワックス加工等にも適しています。
  • フェルトで:柔らかな羊毛を圧縮しています。鉄・ステンレス等の金属のツヤ出しやクリーニングに適しています。鏡面仕上げも可能です。(研磨剤を塗布して使用してください。)

ミニコングネクストの使用時の注意点

注意点
  • 本機は一般家庭用工具です。工業用としては使用できません。
  • 本機の定格使用時間は15分です。それ以上の連続使用は出来ません。
  • 長時間に渡り使用する場合は15分で必ず一度電源スイッチを切り、15分程度休ませましょう。

ミニコングネクストを使用してみて

感想のイメージ画像

ミニコングネクストはフリーハンドで使用出来、コンパクトなので使いたい時に気軽にサッと出して使えます。

サイズはかなり小さく、非常に軽量で持ち運びにも苦労しません。

しかし、トルクを必要とするような木材に大き目の穴掘りをする等の作業の際はパワー不足である事は否めません。

やはり穴あけ作業は電動ドリルや更にパワフルなルーターが必要です。そのような工具で彫ってから面を整えるのにはとても向いています。

まとめ

今回はミニコングネクストの特徴や使用時の注意点等を見て参りました。いかがでしたでしょうか?

ミニコングネクストは軽く、小さく、コードレスでどこにでも持ち運ぶ事が出来、どこでも使用する事が出来ます。今回の記事を参考にしていただき購入していただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA